2025年9月14日発売新譜 《UNESCO Collection of Traditional Musicシリーズ第20弾》 11世紀より継承されてきたカンボジア伝統音楽の真髄を捉えることが出来る一枚
米国の名門レーベル:スミソニアン・フォークウェイズが所蔵する〈UNESCO Collection of Traditional Music〉は、世界70ヶ国以上で採集された民俗音楽のコレクション。シリーズ全127枚のアルバムから成りますが、アフリカ、アジア、オーストラリアおよびオセアニア、ヨーロッパ、北米、南米といったテーマの中でさらに細分化され、普段は耳にすることができない少数民族の歌声や、神秘的な器楽演奏などが数多収録されています。音源は1970年代から80年代にフィールド・レコーディングされたものが中心となりますが、いずれも資料価値が高い上に音質も大変に優れたものばかり。それらをより多くの人々にお楽しみいただくため、2024年5月より〈UNESCO Collection of Traditional Music〉のカタログから特に優れたものを厳選し、シリーズとして順次ご紹介させていただいております。第一弾『ピグミー〜アカ族の神秘の歌声』(サンビーニャ・インポート FLSI-31018)から始まった同シリーズ。今回その第20弾としてご紹介するのは『カンボジア〜民俗音楽と儀礼音楽』です。 東南アジアのインドシナ半島南部に位置する立憲君主制国家:カンボジア王国。11〜12世紀にかけておとずれた同国の黄金期には、アンコールワットなどに体現される驚異的な建築技術と、高度に発達した音楽・舞踊芸術が生み出されました。古の日に育まれたこれらカンボジア芸術の独創性は、その歴史の変遷によって、クメール王国の支配下にあったタイやラオスにも波及し、さらにはミャンマーやマレーシアといった近隣諸国の音楽にも影響を与えてきました。1966年から1968年にかけて録音された本作は、11世紀より継承されてきたカンボジア伝統音楽の真髄を捉えることが出来る一枚です。 カンボジアにおける伝統的な楽団は、弦楽器+管楽器で構成された民俗音楽団と、打楽器を主体に、鍵盤付き鉄琴/銅鑼/木琴などを用いた儀礼音楽アンサンブル〈ピンピート〉の2つのグループに分けられます。ちなみに後者のピンピートは、数百人規模の演奏者で構成されたクメール最大の伝統音楽アンサンブルで、バラモン(カースト最高位者)や国王に従事し、様々な儀礼音楽を演奏していました。 本作では民俗音楽団による代表的な演奏例として、伝説の弦楽器奏者:スレイ・イム氏による3弦楽器〈トロ・クメール〉や、ひょうたん型の単弦楽器〈サデウ〉、そして長いネックが特徴の2弦楽器〈チャパイ〉の演奏をフィーチャーした婚礼音楽の数々を紹介。ピンピートについては、古来より続くボクシング競技〈ボッカタオ〉の試合において演奏される行進曲や、同国を代表する伝統芸能の一つで、かつては葬送儀礼や国内の大きな行事で演じられてきた影絵芝居〈スバエク・トム〉の舞台音楽の演奏などが収録されています。是非お楽しみに!
トラックリスト 1. Bat phleng khlong/Srey-Yim, Ko-Phuong, Siem-Nhuong, Yim-Ya, Kang Kuy 2. Bat hamrong/Srey-Yim, Keo-Phuong, Siem-Nhuong, Yim-Ya, Kang Kuy 3. Bat phleng khlong and saray andet/Srey-Yim 4. Bat sampong/Srey-Yim 5. Roeung moyolvong/Tuk-Mon 6. Chapey solo/Tuk-Mon 7. Phleng khlang khek/The Pinpeat Orchestra of Siemreap-Angkor, conducted by Prach Chhuon 8. Nang sbek thom: The Sampeah Kru Music/The Shadow-Theatre Pinpeat Orchestra and Troupe of Siemreap-Angkor, village of Ta-Phul, conducted by Prach Chhuon, narrated by Nap Chum 9. Nang sbek thom/The Shadow-Theatre Pinpeat Orchestra of Siemreap-Angkor, conducted by Prach Chhuon 10. Phleng krao nay/The Pinpeat Orchestra of Siemreap-Angkor, conducted by Prach Chhuo 11. Phleng neang lot/The Pinpeat Orchestra of Siemreap-Angkor, conducted by Prach Chhuon 12. Phleng khlom/The Pinpeat Orchestra of Siemreap-Angkor, conducted by Prach Chhuon 13. Phleng/The Pinpeat Orchestra of Siemreap-Angkor, conducted by Prach Chhuon