|
商品名: |
松下佳代子/ベルリン・コンツェルトハウス〜ピアノリサイタル(CD) |
メーカー: |
サンビーニャ・インポート(Jaro) |
メーカー型番: |
JASI-5488 |
標準価格: |
2,750円(税込) |
価格: |
1,100円(税込) |
|
|
【当店限定価格→1,100円!(他のセールとの併用は出来ません。)】 欧州で活躍する日本人ピアニスト、松下佳代子が到達した無我の境地!
松下佳代子は、シューマンの「トロイメライ」という曲をきっかけにピアニストを目指そうと決意。高校卒業後にドイツへ渡りその表現力の豊かさを評価され、その後プロのピアニストとして海外で活躍してきました。 ただ「脳脊髄液減少症」という難病を抱えてしまった時期は音楽活動も滞るように。しかし東日本大震災をキッカケに再びピアノと向かいあうようになり、現在は完全に復活しました。 また彼女は、日本人で初めてローマ法王ベネディクト16世の御前演奏会を、イタリアのカステル・ガンドルフォ城で行ったピアニストとして知られています。そんな彼女をドイツのメディアは以下のように高く評価しています。
「彼女を聞かずしてピアノは語れない」(ドイツ・ピアノニュース) 「ピアニシモの巨匠」 (ドレスデン・中部ドイツ新聞) 「ヴィルトオーゾ!とてもつもない才能!多層的な響きのカスケード!」(西ドイツ新聞)
その彼女が1989年と1999年に残した音源をまとめたのが本作で、シューマン「こどもの情景」「幻想曲」、ショパン「バラード1番」「革命のエチュード」などをここで披露しています。発売はドイツの老舗レーベルのJARO、そして日本ではオフィス・サンビーニャが配給いたします。 稀代のピアニスト、松下佳代子が到達した無我の境地をぜひここでご堪能ください。
●日本語による説明をつけた帯を商品に添付して発送いたします。日本語解説は同封しておりません。予めご了承ください。
2018年7月15日発売 KAYOKO/ PIANO SOLO |