ア−ティスト

パンカジ・ウダース&サダーナ・サルガム

タイトル
デュエット(2CD)
オ−ダ−番号
MUSI-2097
定価(税込)
2,100円
         

ポップ・ガザルの大御所と大人気プレイバック・シンガーが聴かせる“天上の音楽集”


 インドではボリウッドに代表される映画音楽がポピュラー音楽のひとつとして大きな潮流を描いていますが、“ライト・クラシック”と呼ばれるジャンルのひとつであるガザルも高い人気を得ています。もともとガザルとは宮廷の文化人たちを中心に親しまれた恋愛叙情詩のことを言っていましたが、それがだんだんと民衆の間にも広まり、70年代には同時代の音楽のスタイルも積極的に取り入れるようになり、“ポップ・ガザル”として呼ばれ、人気ポピュラー音楽として愛聴されてきました。
 そのポップ・ガザルを代表する男性歌手のひとりが、パンカジ・ウダース(1951年生まれ)。80年にデビューした彼は多くのヒット曲を生み出し、現在までに50枚以上のアルバムを発表している大御所。そんな彼が1996年に残した名作がこちらの作品です。
 連名でクレディットされているサダーナ・サルガムもやはり80年代初期から活動をはじめ、90年代にプレイバック・シンガー(映画の吹き替え歌手)としてその名をあげ、現在までにインド国内で多くの賞を獲得。北インドだけでなく、南インド、特にタミル語で多くの歌をうたうようになると、その名声はスリランカやシンガポール、マレイシアまで知られ、それらの地域では最も人気の高いインドの女性歌手のひとりとなっています。その実力はインド映画音楽の巨匠、A・R・ラフマーンが「常に期待以上の歌をうたう唯一の歌手」と絶賛しています。
 そんなふたりがこのCD2枚組では、デュエットや各自のソロの歌を美しいリラクシング・サウンドにのせて聴かせてくれます。水のSEなども使用し、シンプルなエレクトロニクスの使用と伝統楽器の組み合わせはニューエイジ〜アンビエントっぽくもあり、ひたすら癒されるようなサウンドはまるで“天上の音楽集”。エネルギッシュなボリウッド音楽とはまた異なる、安らかなインディアン・ポップスにどっぷりつかってみてください。

●[サンビーニャ・インポート]は弊社がお勧めする輸入盤をお客様にリーズナブルな価格で提供する事を目的にしたシリーズです。
●日本語による説明をつけた帯を商品に添付して発送いたします。
●低価格を実現させるため、日本語解説は本シリーズには同封いたしません。予めご了承ください。

 

新譜一覧に戻る